
<出典:ゆめショップ>
この記事では、ゆめタウンの「2017年の恵方巻きラインナップ」に関する情報をまとめています。
節分まであと2週間ほどとなりました。
テレビCMでも、各社の恵方巻きのCMを見かける機会も増えてきましたね。で、その中でもひときわ存在感を放っているのがゆめタウンの恵方巻きのCM。
気になって、ゆめタウンのショッピングサイトにアクセスしてみると、恵方巻きのバリエーションの豊富さ、使われている具材の豪華さ、サイドメニューの充実ぶりに大変驚きました♪
多くの回転寿司チェーン店やコンビニ各社が、多種多様な恵方巻きのラインナップを発表していますが、ゆめタウンのラインナップは、ほかの競合他社と比べてもまったく引けをとらないどころか、むしろ勝っている点が多々あると思います!
ゆめタウンの恵方巻きは、若干価格設定が高めなのが難点と言えば難点ですが、それに見合うだけの価値のある素材が贅沢に使われています♪
以下、ゆめタウンの「2017年の恵方巻きのラインナップ(サイドメニューも含む)」をまとめてみました。
2017年の恵方巻きはどれにしようか、と迷ってる方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
海鮮大和太巻

長さは約18センチあり、価格は税込みで3,240円です。
使われている具材は、「本まぐろ」、「サーモン」、「数の子」、「ずわいがに爪下肉」、「国産穴子」、「海老」、「玉子焼き」、「おぼろ」、「椎茸煮」、「ねぎ」、「かんぴょう」、「大葉」という、計12種類がロールされています。
なんと12種類もの具材が使われた、超ゴージャスな逸品! 他店では多くても8種類ぐらいがせいぜいですので、12種類もの具材が使われている太巻きは本当に珍しい。食べごたえがありそう♪
さすがにお値段の方はそれなりにしますが、十分それだけの価値はありそう。海の幸をダイナミックに楽しみたい方におすすめですね!
まさに1年に1度は食べたい、そんな特別感あふれる太巻き♪
心惹かれた方は、ぜひ注文してみてください。
夢多運 海鮮笑福巻

長さは約18センチで、価格は税込1,058円になります。
「まぐろ」、「サーモン」、「はまち」、「海老」、「とびっこ」、「たまご焼き」、「大葉」の、計7種類の具材が使われています。
まぐろを厚切りしているのが本商品のウリ。厚切りだからこそ食べごたえがあり、まぐろの旨味がジュワッと口の中でひろがってくれます。まぐろの品質自体にも相当こだわっているとのこと♪
比較的お手頃な価格で、ちょこっと豪華な海鮮巻きを味わいたいなと思ったら、この「夢多運 海鮮笑福巻」がいいかもしれませんね!
恵方巻(国産焼穴子使用)

長さは約18センチで、価格は税込950円になります。
使われている具材は、「瀬戸内産穴子」、「椎茸煮」、「高野豆腐」、「玉子焼き」、「かんぴょう」、「おぼろ」、「きゅうり」、「大葉」という、計8種類。
特別な具材が使われていない中で存在感を放っているのは、やはり「瀬戸内産穴子」ですね。
肉厚で脂ののった瀬戸内産穴子を使用しているとのこと。「瀬戸内産」という響きからは、おいしさとともに、安心感も一緒に伝わってくる気がしますね♪
ヒレカツ万福巻

「ヒレカツ万福巻」は、肉厚のヒレカツが巻かれている逸品! 長さは約18センチで、税込753円になります。
太巻き=海鮮巻きというイメージが強いですが、みんながみんな海の幸が大好きというわけではないですからね~。魚介類は苦手だけで、節分では恵方巻きにかぶりつきたいという方にはこれがおすすめ♪
あふれでる肉厚のヒレカツは、インパクト抜群で、小さな子どもも目を丸くして喜んでくれそうですね!
開運五宝巻セット

5本の内訳は、「ツナサラダ巻」、「サーモンサラダ巻き」、「鉄火巻」、「海老サラダ巻」、「ヒレカツ巻」の5種類。長さは5本とも約9センチで、税込861円になります。
家族や友達で分けるもよし、ひとりで色んな種類の太巻きを楽しみたいという方にもオススメのセットですね!
手巻き寿司ねたセット(中とろ入り)

手巻き寿司パーティーは、盛り上がりますからね~。特に子どもたちは大喜び。間違いなく、無言で恵方巻きを食べるよりも喜びます(笑)。ワイワイと楽しむ節分もいいかもですね♪
用意されているネタは、「中とろ」、「ぶり」、「生サーモン」、「真鯛」、「まぐろ赤身」、「いか」、「まぐろたたき」、「えび」、「たまご焼き」、「いくら」の計10種類で、5~6人前になります。価格は税込みで2,570円。
スイーツ

ラインナップにならんでいるスイーツは、「オハヨージャージー牛乳アイスクリームギフト」と「サンローゼ丸かぶり恵方巻きロールケーキ」の2種類。
「オハヨージャージー牛乳アイスクリームギフト」は濃厚な味わいが魅力のジャージー牛乳アイスクリームの詰め合わせになります。フレーバーはミルクとコーヒーの2つ。
恵方巻きを楽しんだあとのデザートにはぴったりですね! 価格は税込みで2.700円です。
「サンローゼ丸かぶり恵方巻きロールケーキ」は、長さが約15センチ、幅が約5センチあるロールケーキで、税込みで410円になります。
コクのある卵の風味と、しっとり食感が魅力とのこと♪ 比較的値段が安いのも嬉しいポイントですね!
さいごに
以上、ゆめタウンの「2017年の恵方巻きラインナップ」に関する情報のまとめでした。かなり充実したラインナップで、ゆめタウンの節分への力の入れ具合がヒシヒシと伝わってきますね♪
上記で紹介したのは一部で、ほかにも魅力的な恵方巻きや節分蕎麦などもあります。
ちなみにゆめタウンの恵方巻きは店頭販売は行っておらず、すべてネットショップでのネット予約・店舗受け取りになります。
予約の締め切りは2017年1月27日(金)17時で、受取日は2017円2月1日(水)~2月3日(金)の3日間の中から好きな日を選べます。
ネットショップではさらに詳しい商品説明や、予約の仕方などの説明がされていますので、気になった方はぜひこちらをご覧になってください!
【2017年の恵方巻き情報まとめ】
▶Amazonの恵方巻き
▶イトーヨーカドー
▶セブンイレブン
▶ファミリーマート
▶ローソン
▶スシロー
▶くら寿司
▶かっぱ寿司