足のマッサージをする女性
2015年9月30日(水)にNHKで放送された「ためしてガッテン」は、「足裏チェック! 疲れと痛みの真犯人はカカトだ」でした。

この回の「ためしてガッテン」のテーマは、ずばり「足の健康」で、足のだるさやふくらはぎの張りや痛みを解消する方法がレクチャーされていました。

足は「第二の心臓」という異名を持つほど、健康を維持するためには重要な場所ですし、健康のバロメーターにもなっています。健康寿命を延ばそうと思ったら、まず第一に考えるのが足腰の健康ですよね。


今回の「ためしてガッテン」ではこの「足の健康」に、「足裏(かかと)」という観点から迫っていました。

なんと、足のだるさやふくらはぎの張りや痛みを引き起こしている原因として、意外ですが「足裏の炎症」が挙げられるんだとか!


番組内では、足の裏の炎症が元凶となってさまざまな足の痛みが発生するメカニズムをはじめ、足の健康度を手軽に確認できるチェック法「和式お便所座りポーズ」や「足指力」など、また足を健康な状態に導ける「足裏&ふくらはぎストレッチ」のやり方・方法が紹介されていました。

まさに、この放送を観れば、足の疲れや張り、痛みを解消できる!というような、充実した内容でした。


以下、番組内で紹介された内容を簡単にまとめました。

足の疲れやふくらはぎの張り・痛みに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!

医者
足底腱膜
足の裏を見ると、緩やかなアーチ状になっているのが確認できると思います。

この足のアーチを支えている重要な器官を、「足底腱膜」と言います。

この「足底腱膜」はかかとの骨を介して、アキレス腱と繋がっています。というか、もともとアキレス腱だったものが成長過程で分かれ、「足底腱膜」になっているんです。


ふくらはぎの筋肉が何らかの理由で硬くなると、アキレス腱が引っ張られます。アキレス腱が引っ張られると、それに連動する形でかかとの骨と「足底腱膜」も引っ張られ、常に足の裏で「足底腱膜」がピンと張っている状態になってしまいます。

「足底腱膜」が張っている状態で立ち仕事などを行うと、炎症が起こるうえに、「足底腱膜」が切れないようにかかとの骨が引っ張り出され、棘(骨棘)が形成されてしまいます。

実はこの棘「骨棘」が、足の痛みの原因になっていたんです!


元を辿っていくと、「骨棘」ができる原因は、「ふくらはぎの硬さ」と言うことができます。すなわち、ふくらはぎの硬さを解消して、やわらかくしてあげれば、足の痛みの発生を抑えられるというわけですね。


◆ふくらはぎの硬さチェック法
ふくらはぎの硬さが、足の痛みに直結していることはわかりましたが、なかなか自分ではふくらはぎが硬いか柔らかいかはわかりませんよね。

番組内では、家庭で簡単に自分のふくらはぎの硬さを確認できるチェック法「和式お便所ポーズ」がレクチャーされていました。
<和式お便所ポーズのやり方>
①直立した状態(両足は並行)から、かかとを上げずに、ゆっくりとしゃがんでいく。

②しゃがみきった状態を5秒間維持する。
この体勢を5秒間キープできない人は、ふくらはぎが硬くなっている可能性があります。

ふくらはぎが硬い人がこのポーズをすると、後ろにコロンと転がってしまうとのこと。



足指力
かかとの骨にできる棘が、足の痛みの原因になっているという説明を前述しましたが、実は、ふくらはぎの硬さ以外にも、骨の棘を引き起こす原因があるんです。

その原因とは「足の指の強さ」。

専門家いわく、足の指の力が弱いと、かかと部分に棘ができやすくなるとのこと。


足の指を動かす筋肉は、足底腱膜と骨との間に存在しています。この筋肉も、足底腱膜同様、足のアーチを支える重要な働きをしています。

この筋肉が衰えてくると、足底腱膜に負担をかけることになり、結果、骨棘が形成されてしまうとのこと。



簡単ストレッチ法
つまり、足の疲れや痛みを解消&予防しようとすれば、足の指の力(足裏の筋肉の力)を高め、ふくらはぎの硬さを解消するのが近道になるというわけですね。

番組内では、ふくらはぎと足裏の筋肉に効く簡単ストレッチ法が紹介されていました。


◆タオルギャザー
<やり方>
①イスに座る。

②タオルを自分よりも少し前あたりに置く。

③タオルの上に足を置く。この時、足の裏をぺたっとつける。

④膝を曲げずに&かかとを上げずに、足指を使ってタオルをつまむ。 
この「タオルギャザー」というストレッチ法では、足裏の筋肉を鍛えることができます。

行う目安ですが、足が疲れやすい人は1日に20回程度、慣れてきたら1日50回程度行うようにすると、足裏の筋肉をしっかりと鍛えられるとのこと。



◆ふくらはぎを柔らかくさせる方法
<やり方>
①階段など少しだけ段差のあるところに立つ。

②段差の淵に立ち、両足の前半分が地面についた状態、後ろ半分が宙に浮いている状態にする。

③この状態から、ゆっくりとかかとを下げる。

④今度はゆっくりとかかとを上げる。
このストレッチを行うと、ふくらはぎの筋肉を収縮させながら伸ばすことができ、ふくらはぎをやわらかくさせることができます。

行う目安としては1日10回程度。安全のため、必ず手すりや壁につかまって行うようにします。



さいごに
以上、番組内で紹介された「足裏&ふくらはぎストレッチのやり方・方法」の簡単なまとめでした。

足の健康は、元気に毎日を送る上で欠かせないもの! 足に疲れや痛み、ふくらはぎの張りなどを感じている方は、ぜひ試してみて下さい♪