日清食品の、「カップヌードル シーフードクラムチャウダーヌードル ビッグ」を食べました♪
1
●カロリー487kcal、たんぱく質10.5g、脂質21.3g、炭水化物63.4g、ナトリウム4g
●価格:216円(税込)
●製造者:日清食品株式会社


今回レビューするのは、日清食品の新商品「カップヌードル シーフードクラムチャウダーヌードル ビッグ」。

今月の8日(月)に発売されたばかりの新作カップ麺になります(・∀・)


日清のカップヌードルシリーズにシーフードヌードルがありますが、本商品はそのシーフードヌードルをベースにしつつ、それに大胆なアレンジを加えたもの。

商品名からわかるように、クラムチャウダーをコンセプトにして作られています。日清のニュースリリースを見てみますと、「世界の名物料理」をテーマにして開発されたんだとか。

アメリカ東海岸のニューイングランドが発祥と言われているクラムチャウダー。果たしてカップ麺というスタイルで、どこまでクラムチャウダーの味わいに近づくことができているのか、大変楽しみです(☆゚∀゚)


まずはパッケージデザインの確認から。

やはり「カップヌードル シーフード」を基盤にしているだけあって、パッケージの方もそれに類似しています。ちょっと青が濃くて強すぎる気がしますが、店頭で目を引くのは間違いありませんね(゚∀゚)
2
フタをびろっとめくって中身を確認します。


まずは使用されている具材から。

キャベツ、じゃがいも、たまご、ニンジンといった定番具材のほか、味付あさりが使われています。具材の量としては多くもなく少なくもなくといった印象ですね~。


で、具材と一緒に入っているのが、味の決め手である粉末スープ。上の写真でも、左端あたりに粉末状の物が確認できると思います。


粉末スープ&具材の下にあるのが乾麺。これは日清カップヌードルの麺と同じ。
3
容器にお湯を注ぎ入れ、フタをし、待つこと3分で完成!


麺がスープを吸って、かなり増えた感じ。何より、水分を吸収してみずみずしさを取り戻した野菜などの具材の表情がナイスですよね~。とってもおいしそう('▽'*)


ちなみに本商品は「ヌードルビッグ」というだけあって、内容量の多さも魅力の一つ。

その内容量は、実に103g(麺80g)にもなります。

これだけたっぷりの容量で、価格の方は200円ちょっとということなので、コスパは悪くないですね。いや、むしろ良い方かと( ̄ー ̄)
4
さっそく食べていきます。まずはスープから。

レンゲですくって、ずーっと飲んでみますと、めちゃくちゃやさしい味わい♪

一言でいえば、非常にマイルドな味わい。シーフードヌードルの味わいから塩味を引き算し、逆に甘みとクリーミーさをプラスさせたような印象('▽'*)

全体にあさりの風味を中心とした海鮮の風味がまとわされており、どこか上品さも感じられます。


刺々しく攻撃してくるジャンク系の味わいの、ちょうど反対側に位置するような味わい。

一口目にいきなりおいしいと感じるのではなく、食べ進めているうちに旨味がわかってくるタイプですね♪
5
続いては麺を。


さすがは日清カップヌードルの麺だけあって、スープとの絡み具合は文句なしです!

しっかりとスープを吸収しているうえ、麺の表面にもしっかりとスープが絡んでくれているので、麺をすすると適度にスープも口まで運ばれてきてくれます(*゚▽゚*)


具材に関しては、思いのほか味付けあさりが多く入っていたのが嬉しかったです(笑)。なんか得した気分になりましたね (´▽`)
6
でですね、麺を食べ終えたところでスープがだいぶ残ってしまったので、それを使ってクラムチャウダーリゾットを作ってみました。

「作る」といっても、温めたご飯にスープをかけて、なじむように軽く混ぜるだけなんですが(笑)。

でも意外にこれがおいしいんです!

ご飯の甘みが良い仕事してくれていて、海鮮の風味を濃く感じられるようになりました♪ あと、たぶんご飯のでんぷん質の効果か、さらにスープにクリーミーさが加わり、見事なリゾット感を醸し出してくれていましたね。

ぶっちゃけ、麺で食べるよりも、ご飯の合わせた方がこの商品のスープはおいしいかもしれません(笑)。



総合的に見て、なかなかおいしい逸品でした(^_^)

胃にやさしい味わいが、食べ進めるにつれてどんどんクセになっていきました。

麺を食べ終えて胃袋に余裕がある方は、ぜひリゾットにチャレンジしてみてください♪


「カップヌードル シーフードクラムチャウダーヌードル ビッグ」は、全国のコンビニやスーパーマーケットで販売されていますので、気になった方はぜひ購入してみてくださいませ(´∀`)

ごちそうさまでした!


※上記の評価・感想は、全て個人的な主観に基くものです。ご参考程度にしてくださいませ。