セブンイレブンの、「コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスバー トロピックマンゴアンニン」を食べました♪
1
●カロリー277kcal、たんぱく質2.6g、脂質17.1g、炭水化物28.4g、ナトリウム41mg
●価格:250円(税込)
●製造者:丸永製菓株式会社
●販売者:コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン株式会社


今回レビューするのは、セブンイレブンの新作アイス「コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスバー トロピックマンゴアンニン」です。

先月の14日(火)から販売が始まった新商品になります(☆゚∀゚)


本商品は、コンビニ業界最大手のセブンイレブンと、歌いながらアイスを作ってくれることで有名なコールド・ストーンさんがコラボして生まれました!

こんな豪華なコラボレーションを食べ逃してはなるものかと、さっそく買ってみた次第です。
2
本商品、「コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスバー トロピックマンゴアンニン」という非常に長ったらしいネーミングですが(笑)、早い話、トロピカル感あふれる杏仁豆腐をアイスにしました!という感じの商品になります。


パッケージを見てみますと、やはりトロピカル感満点♪

杏仁、マンゴー、パイナップルと、使用されている素材のイメージ写真があしらわれており、パッケージデザインはとっても華やかで、南国感がすごいですね~(・∀・)

夏場の超暑い時に、アイスクリームコーナーでこれを見たら、条件反射的に手に取っちゃいそうです。
3
袋を開けて商品を取り出します。


外側がホワイトチョコレートでコーティングされているという仕様。ちなみにこのホワイトチョコも杏仁風味。

で、このホワイトチョコの中に、マンゴー果汁・マンゴーゼリー・パイナップルの果肉・杏仁などで作ったアイスクリームが入っています。

コールドストーンの商品説明によると、本来の杏仁豆腐というのはアーモンド風味のみの原料で作られるんですが、本商品は杏仁を使うことで、杏仁豆腐の風味の再現に挑んでいるとのこと。

どれだけ杏仁豆腐感を再現できているかが、本商品の評価のポイントになってきそうですね~(´∀`)


ちなみに本商品の内容量は104mlで、種類別は「アイスクリーム」にカテゴライズされています。
4
さっそくひと口食べてみますと、トロピカル感が強烈で、とってもおいしい!


味わいの中心になっているのは、牛乳と杏仁が織りなす甘み(*゚▽゚*)

豊かなミルクの風味と杏仁の甘さがベストマッチ♪ ちょっとしたコクを感じられる甘さで、しっかりとした杏仁豆腐感を舌で感じることができました(o^∇^o)


で、食べ進めていると、アイスの中からパイナップル果肉やマンゴーゼリーなどがどんどん出てきて、味をトロピカルな方向へ変えていってくれます♪

フレッシュさを感じるトロピカルな甘みは、杏仁の風味と非常によく合っています。爽やかで軽やかな杏仁の風味が、トロピカルフルーツの甘さを引き立ててくれていて、非常においしかったです(^_^)


外側のコーティングとして使われているホワイトチョコですが、チョコの甘さはそれほどありません。

なので、杏仁の風味・甘みを邪魔する要素にはなっておらず、むしろ厚めのチョコのパリパリとした食感が良いアクセントになっていました('▽'*) 食べごたえがありましたね!
5
総合的に見て、非常においしいアイスクリームでした。

食べ進めるごとに、感じられる涼しさが増していくようで、まさに暑い夏にぴったりのアイスかと。

さすがはセブンイレブンとコールドストーンがタッグを組んで開発されただけはありますね~(^∀^)


「コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスバー トロピックマンゴアンニン」はセブンイレブンでのみ販売されています。

1個250円と決して安い買い物ではありませんが、十分それだけの価値はある商品かと(^_^)

トロピカルでおいしいアイスを食べたいな~と思われている方は、ぜひチェックしてみてください♪

ごちそうさまでした!


※上記の評価・感想は、全て個人的な主観に基くものです。ご参考程度にしてくださいませ。