カイロ
2016年12月13日(火)にTBSテレビ系列で放送された「この差って何ですか?」の「言われると気になるこの差ランキング」というコーナー内で、「貼るカイロと貼らないカイロの差」が紹介されていました。

「言われると気になるこの差ランキング」とはそのコーナー名どおり、言われると気になる差に着目し、どういった理由でその差が生まれるのかを解き明かすという内容。

今回このコーナー内で、「貼るカイロと貼らないカイロの差」が取り上げられていました。


冬の厳しい寒さを防ぐうえで欠かせないアイテムと言えば「カイロ」。

ポケットに入れておく、あるいは体に貼っておくと体や手先が容易に温まり、非常に助かります。まさに冬の必需品ですよね。


そんなカイロですが、大きく分けて貼るタイプのものと貼らないタイプのものの2つに分けられます。

「貼るカイロ」と「貼らないカイロ」、どちらも体を温めてくれるという点では同じですが、じつはそれ以外に両者の間には違いがあったんです!

番組内では、カイロの製造メーカーの方が、その差をわかりやすく解説されていましたが、非常に意外な差で、カイロを見る目が変わりました♪


以下、番組内で紹介された「貼るカイロと貼らないカイロの差」を簡単にまとめました。

全身がポカポカになるおすすめのカイロの貼り方も取り上げられていたので、これも併せてまとめています。

マフラーを巻いた女の子
貼るカイロと貼らないカイロの差
この差は、カイロの持続時間。

貼るタイプは貼らないタイプよりも、持続時間が短いんです。

そもそもカイロの中には、鉄粉・活性炭・木粉・バーミキュライト・吸水性ポリマー・塩水が入っています。これが酸素にふれると発熱するという仕組みになっています。

貼るタイプよりも貼らないタイプの方が、これらの原料の入っている量が多いとのこと。なので貼らない方の方が持続時間が長くなるというわけ。


ではなぜ原料の量が違うかというと、貼るタイプは洋服に貼って使うので、一定の薄さに必要があるため。だから貼るタイプの方は原料の量を少なくしているとのこと。

これは聞いて納得の理由ですね!



おすすめ・効果的な貼り方
番組内ではカイロのおすすめ・効果的な貼り方も紹介されていました。


ずばり二の腕に貼るのが良いとのこと。

二の腕は意外と冷えやすい場所なので、そこをピンポイントで温めてあげると、効率的に体がポカポカしてくるんだとか。


さらに曲がるタイプのカイロを、足首に貼るのもおすすめ。

カイロの製造メーカーの社員さんは、足の冷えを防ぐためにこぞって足首に貼っているとのこと♪



さいごに
以上、番組内で紹介された「貼るカイロと貼らないカイロの差」の簡単なまとめでした。

貼るタイプと貼らないタイプで、中の原料の量が違うとは意外でしたが、その理由を聞くと、なるほど~という感じになりましたね。ものすごく考えられて作られてるのがよくわかりました。

番組内で紹介されたカイロの貼り方、さっそく明日から試そうと思います♪