森永乳業の、「ピノ 焦がしカラメル」を食べました♪
●カロリー32kcal、たんぱく質0.3g、脂質2.1g、炭水化物3.0g、ナトリウム8mg(1粒当たり)
●価格:140円(税込)
●製造者:森永北陸乳業(株)富山工場
●販売者:森永乳業株式会社
今回レビューするのは、森永乳業の「ピノ 焦がしカラメル」です。
昨年の9月に発売になったアイスになります。
森永乳業のロングセラーアイスの「pino(ピノ)」。
レギュラーのピノは、バニラとチョコの甘みが絶妙のバランスで合わさったおいしさが魅力で、私も大好きですね(´∀`*)
そんなピノのもうひとつの魅力は、期間限定のフレーバーがどんどん新しく出る点!
消費者を飽きさせないためなんでしょうが、1年を通じていろんなフレーバーのピノを楽しめますよね~。しかもどのフレーバーも完成度が高くて絶品(^∀^)
で、この記事でレビューする「ピノ 焦がしカラメル」も、そんな新フレーバーになります♪
まずはパッケージの確認を。
長方形のボックス型で、基本的にはレギュラーのピノと同じですが、プリントされている絵柄&カラーが異なっていますね。
カラメル色が基調になっており、商品と焦がしカラメルのイメージ写真があしらわれています。あたたかみを感じる色合いが、寒い今の時期にぴったりですね(・∀・)
箱を開けると商品の登場。
レギュラーと同じく、6粒のピノとピックが1本入っています。
次いで商品の仕様を確認していきます。
発酵バターとフランスロレーヌ産岩塩を使用した「キャラメルアイス」を、焦がし風味のカラメルチョコで包んでいます。
パッと見は、それほどレギュラーのピノと変わりありませんが、仕様はかなり凝っていますね~。
カラメルとキャラメル。両方の味わいの取り合わせが吉と出るか、が味わいの決め手になってきそうです(^_^)
商品を半分にカットしたらこんな感じ。
「キャラメル色のアイス」と「チョコの色合い」の組み合わせが、ビジュアルに得も言われぬあたたかみを生んでいて、とってもおいしそう~(☆゚∀゚)
ちなみに本商品の種類別は「アイスミルク」にカテゴライズされています。
さっそく一粒食べてみますと、非常においしい♪
カラメルとキャラメルの組み合わせがお見事(´∀`)
口に入れて最初に感じるのはカラメルチョコから感じる香ばしさ。
焦がしカラメルの旨味をまとった香ばしさが口の中でぐいぐいと広がっていきました!
チョコの味わいの後を追うようにやってくるのがキャラメルアイスのフレーバー。
使用している原材料が良いためか、キャラメルの甘みと旨味がすごい(´∀`*) 贅沢感あふれるキャラメルの味わい (´▽`)
キャラメルの甘みに、カラメルのほろ苦さがうまく溶け込んでおり、非常にマッチしていました。
おいしいので、6粒なんてあっという間でしたね(笑)。
総合的にみて、とってもおいしいアイスでした。
カラメルの豊かなほろ苦さがキラリと光る一品。
寒い時期に食べたくなりますね、これは♪ 6粒じゃぜんぜん足りないので、リピートしたいです(^_^)
森永乳業の「ピノ 焦がしカラメル」は期間限定商品。
興味を持たれた方はお早めに(゚∀゚)
ごちそうさまでした!
※上記の評価・感想は、全て個人的な主観に基くものです。ご参考程度にしてくださいませ。

●価格:140円(税込)
●製造者:森永北陸乳業(株)富山工場
●販売者:森永乳業株式会社
今回レビューするのは、森永乳業の「ピノ 焦がしカラメル」です。
昨年の9月に発売になったアイスになります。
森永乳業のロングセラーアイスの「pino(ピノ)」。
レギュラーのピノは、バニラとチョコの甘みが絶妙のバランスで合わさったおいしさが魅力で、私も大好きですね(´∀`*)
そんなピノのもうひとつの魅力は、期間限定のフレーバーがどんどん新しく出る点!
消費者を飽きさせないためなんでしょうが、1年を通じていろんなフレーバーのピノを楽しめますよね~。しかもどのフレーバーも完成度が高くて絶品(^∀^)
で、この記事でレビューする「ピノ 焦がしカラメル」も、そんな新フレーバーになります♪

長方形のボックス型で、基本的にはレギュラーのピノと同じですが、プリントされている絵柄&カラーが異なっていますね。
カラメル色が基調になっており、商品と焦がしカラメルのイメージ写真があしらわれています。あたたかみを感じる色合いが、寒い今の時期にぴったりですね(・∀・)

レギュラーと同じく、6粒のピノとピックが1本入っています。
次いで商品の仕様を確認していきます。
発酵バターとフランスロレーヌ産岩塩を使用した「キャラメルアイス」を、焦がし風味のカラメルチョコで包んでいます。
パッと見は、それほどレギュラーのピノと変わりありませんが、仕様はかなり凝っていますね~。
カラメルとキャラメル。両方の味わいの取り合わせが吉と出るか、が味わいの決め手になってきそうです(^_^)

「キャラメル色のアイス」と「チョコの色合い」の組み合わせが、ビジュアルに得も言われぬあたたかみを生んでいて、とってもおいしそう~(☆゚∀゚)
ちなみに本商品の種類別は「アイスミルク」にカテゴライズされています。

カラメルとキャラメルの組み合わせがお見事(´∀`)
口に入れて最初に感じるのはカラメルチョコから感じる香ばしさ。
焦がしカラメルの旨味をまとった香ばしさが口の中でぐいぐいと広がっていきました!
チョコの味わいの後を追うようにやってくるのがキャラメルアイスのフレーバー。
使用している原材料が良いためか、キャラメルの甘みと旨味がすごい(´∀`*) 贅沢感あふれるキャラメルの味わい (´▽`)
キャラメルの甘みに、カラメルのほろ苦さがうまく溶け込んでおり、非常にマッチしていました。
おいしいので、6粒なんてあっという間でしたね(笑)。

カラメルの豊かなほろ苦さがキラリと光る一品。
寒い時期に食べたくなりますね、これは♪ 6粒じゃぜんぜん足りないので、リピートしたいです(^_^)
森永乳業の「ピノ 焦がしカラメル」は期間限定商品。
興味を持たれた方はお早めに(゚∀゚)
ごちそうさまでした!
※上記の評価・感想は、全て個人的な主観に基くものです。ご参考程度にしてくださいませ。