ピーナッツ
2018年9月12日(水)に、テレビ東京系列で放送された「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」の中で、「ナッツ別の健康効果&栄養を効果的に摂る方法」が紹介されていました。

日常で使える豆知識やライフハックを取り上げている「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」。今回は「ナッツ」にスポットライトを当てていました。


健康&美容にとてもいいということで、近年注目を集めているナッツ。

栄養価が高く、また食べておいしいのも嬉しいポイント♪ アメリカのハーバード大学の研究によれば、1日28gのナッツを週5日以上食べている人は、ほとんど食べていない人と比べて心臓病のリスクが14%低下するというデータもあるんだとか。

コンビニやスーパーを見ても、ナッツ専用のコーナーが作られていたりと、ナッツブームを実感できますよね~。


まさに手軽で最強の健康食材のナッツ。しかしながらナッツといってもその種類は多種多様。じつはナッツの種類によって期待できる健康効果は異なります。

今回番組では、ナッツ別の健康効果&栄養を効果的に摂る方法が紹介されていました。

以下、それらの内容を簡単にまとめましたので、ナッツを食べて健康になりたい方は、ぜひ参考&実践してみてください!

肥満体型

アーモンド

アーモンドは便秘解消に最適!

ナッツの中で一番食物繊維を多く含んでいるのがアーモンドなんです。その含有量は、なんとゴボウの2倍。

加えて、ビタミンEも豊富で、含有量はかぼちゃの5倍にもなります。

これらの栄養素を摂取すると、代謝の活性化が期待でき、その結果消化の動きが良くなり、便秘解消の効果が望めるというわけ。



カシューナッツ

カシューナッツは骨粗しょう症予防に最適!

カシューナッツには、カルシウムが骨まで届くのに必要不可欠なビタミンKをナッツの中で一番含んでいるんです。なので、骨を強くするにはもってこいの食べ物♪

さらに、銅や亜鉛、鉄も豊富に含まれているので、貧血の予防効果も期待できるとのこと。



マカダミアナッツ

マカダミアナッツは美肌作りに最適!

マカダミアナッツには、肌に潤いをもたらす成分が入っています。そのため美肌効果が期待できるとのこと。

マカダミアナッツはお菓子などによく使われているイメージがありますが、女性の強い味方なんですね♪



ピスタチオ

ピスタチオはむくみの解消に効果的!

ピスタチオはカリウムを豊富に含んでいるため、むくみの解消効果が期待できます。

ピスタチオといえば、お酒のアテというイメージが強いですが、お酒との相性は健康的に見てもぴったりなんですね♪



クルミ

クルミは動脈硬化&認知症の予防に効果的!

クルミは身体に良いとされる「α-リノレン酸」を多く含んでいます。これは人間の体に必要不可欠な必須脂肪酸。その量は、ほかのナッツと比べても圧倒的に多いんです。

α-リノレン酸は、動脈硬化&認知症の予防に効果的だとされています。

α-リノレン酸は体内に入ると、その一部がDHAやEPAに変化されます。これらは血管をやわらかくする働きがあるため、血管が広がりやすくなり、動脈硬化予防が期待できるというわけ。

さらに脳の血流も改善され、認知症予防にもなると考えられています。


また、クルミはダイエットにもぴったり!

クルミは糖質が少ないナッツなので、食前に食べることで、食後の血糖値の上昇を抑えることができるんです。

血糖値の急上昇は身体に脂肪が溜まり、太ってしまう原因。それをクルミでうまくカバーできるのはありがたいですね♪



ピーナッツ

ピーナッツは老化防止に最適!

ピーナッツには、今医学界で大注目されている「レスベラトロール」という成分(ポリフェノール)が含まれています。これには、細胞の老化をゆっくりさせる働きがあるとのこと。

ただし間違った食べ方をすると、せっかくのレスベラトロールを効率よく摂取できなくなってしまうので要注意です。

大切なのは、薄皮ごと食べること。薄皮の部分にレスベラトロールは多く含まれているです。老化が気になる方は、ピーナッツを食べるとき、薄皮ごと食べるように心がけましょう♪



さいごに

以上、番組内でレクチャーされた「ナッツ別の健康効果&栄養を効果的に摂る方法」の簡単なまとめでした。

ナッツの種類によって含まれている栄養素が大きく異なり、そのため期待できる健康効果も違ってくるというのは興味深いというか、知っていて損はないですね。

ナッツを健康食材として食べようと思っている方は、ぜひ上記の情報を参考にしてみてください!