森永製菓の、「チョイス ココア」を食べました♪
●カロリー45kcal、たんぱく質0.6g、脂質2.2g、炭水化物5.6g、食塩相当量0.04g(1枚あたり)
●価格:216円(税込)
●販売者:森永製菓株式会社
今回レビューするのは、森永製菓の「チョイス ココア」です。
先月の11日(火)に全国発売となったお菓子になります。
森永乳業が販売しているロングセラーのビスケット商品に「チョイス」があります。
チョイスはバターの風味を活かしたビスケット。香り立つバター感が非常に良く、森永製菓が誇る人気商品のひとつです(′∀`) 全国の大きなスーパーのお菓子コーナーには大抵あるので、実際に食べたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
今回レビューするのは、そんなチョイスの新フレーバー。ココア味ということで、寒い今の時期にちょうどいいかなと思い、購入してみました(*´∇`*)
まずはパッケージデザインの確認から。
基本的にはレギュラーのチョイスと変わりありませんが、当たり前ですが、添えられている商品のイメージ写真とカラーリングは若干異なっています。
レギュラーのチョイスのパッケージと言えば、鮮やかな黄色が印象に残っていますが、本商品は紫色が採用されています。しかも単なる紫ではなく、かなり深みのある色味。ディープ感のある紫色は、なにか惹き込まれるものを感じますね♪
箱を開けて、中身を確認。
チョイス2枚が入った小袋が、ぜんぶで7袋入っています。
なので1箱あたり14枚のチョイスが入っているということになりますね。
枚数も、レギュラーと変わりありません。
続いて商品の仕様をチェックしていきましょう。
基本的にはレギュラーのチョイスと同じですが、原材料にココアパウダーが使われています。
ココア味なので当たり前といえば当たり前なんですが、このココア感が本商品の味わいのポイントになってきそうですね(′∀`)
さらに詳しく原材料欄を見てみますと、加糖練乳&シナモンも使われており、このあたりで全体の味わいを整えているのかもしれません。
ビスケットのデザインはレギュラーと同じ。中央あたりに「CHOICE」の文字が確認できます。相変わらずオシャレなデザインですね♪
さっそく1枚食べてみますと、うーん…イマイチ。
「味気ない」というのが正直な感想ですね~。
チョイスと言えば、冒頭でも書いたようにバターの風味の良さがウリの商品。
なのに、本商品にはバター感がゼロ。その代わりに何か別の魅力があればいいんですが、ないんですよね、残念ながら(苦笑)。
肝心のココアの味わいも中途半端です。印象に残るような濃厚さもなければ、上品なほろ苦さという感じもなく、非常に薄く、記憶に残らない感じのココア感。
食感に関しても、ボソボソ感が強くてイマイチでした。
見た目がこれだけおいしそうなだけに、非常に落胆の度合いが大きいビスケットでしたね。
総合的に見て、イマイチの商品でした。
特筆すべき点が見出せない、リピートなしのビスケット。
まあ、毎日お菓子を食べてれば、こういったハズレに当たることもありますよね、そりゃ(苦笑)。
森永製菓の「チョイス ココア」。
気になった方はぜひ。私はおすすめしませんが(・∀・)
ごちそうさまでした!
※上記の評価・感想は、全て個人的な主観に基くものです。ご参考程度にしてくださいませ。

●価格:216円(税込)
●販売者:森永製菓株式会社
今回レビューするのは、森永製菓の「チョイス ココア」です。
先月の11日(火)に全国発売となったお菓子になります。
森永乳業が販売しているロングセラーのビスケット商品に「チョイス」があります。
チョイスはバターの風味を活かしたビスケット。香り立つバター感が非常に良く、森永製菓が誇る人気商品のひとつです(′∀`) 全国の大きなスーパーのお菓子コーナーには大抵あるので、実際に食べたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
今回レビューするのは、そんなチョイスの新フレーバー。ココア味ということで、寒い今の時期にちょうどいいかなと思い、購入してみました(*´∇`*)

基本的にはレギュラーのチョイスと変わりありませんが、当たり前ですが、添えられている商品のイメージ写真とカラーリングは若干異なっています。
レギュラーのチョイスのパッケージと言えば、鮮やかな黄色が印象に残っていますが、本商品は紫色が採用されています。しかも単なる紫ではなく、かなり深みのある色味。ディープ感のある紫色は、なにか惹き込まれるものを感じますね♪

チョイス2枚が入った小袋が、ぜんぶで7袋入っています。
なので1箱あたり14枚のチョイスが入っているということになりますね。
枚数も、レギュラーと変わりありません。

基本的にはレギュラーのチョイスと同じですが、原材料にココアパウダーが使われています。
ココア味なので当たり前といえば当たり前なんですが、このココア感が本商品の味わいのポイントになってきそうですね(′∀`)
さらに詳しく原材料欄を見てみますと、加糖練乳&シナモンも使われており、このあたりで全体の味わいを整えているのかもしれません。
ビスケットのデザインはレギュラーと同じ。中央あたりに「CHOICE」の文字が確認できます。相変わらずオシャレなデザインですね♪

「味気ない」というのが正直な感想ですね~。
チョイスと言えば、冒頭でも書いたようにバターの風味の良さがウリの商品。
なのに、本商品にはバター感がゼロ。その代わりに何か別の魅力があればいいんですが、ないんですよね、残念ながら(苦笑)。
肝心のココアの味わいも中途半端です。印象に残るような濃厚さもなければ、上品なほろ苦さという感じもなく、非常に薄く、記憶に残らない感じのココア感。
食感に関しても、ボソボソ感が強くてイマイチでした。
見た目がこれだけおいしそうなだけに、非常に落胆の度合いが大きいビスケットでしたね。

特筆すべき点が見出せない、リピートなしのビスケット。
まあ、毎日お菓子を食べてれば、こういったハズレに当たることもありますよね、そりゃ(苦笑)。
森永製菓の「チョイス ココア」。
気になった方はぜひ。私はおすすめしませんが(・∀・)
ごちそうさまでした!
※上記の評価・感想は、全て個人的な主観に基くものです。ご参考程度にしてくださいませ。