
日常で使える豆知識やライフハックを取り上げている「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」。今回は「扇風機」にスポットライトを当てていました。
夏の暑さをしのぐのにもってこいなのが扇風機。
お風呂上りなど、体の火照りを手っ取り早く吹き飛ばしてくれますし、エアコンが苦手な方の必需品でもあります。
また近年だと、エアコンの冷気を部屋全体に循環させる目的で扇風機を利用している方も少なくないかと。
今回の「ソレダメ!」では、そんな夏に多くの人が使い倒す扇風機に着目。
部屋の爽やかさをアップすることができる、目からウロコの扇風機の使い方を紹介していました♪
以下、番組内でレクチャーされた「部屋の爽やかさを劇的にアップさせる扇風機の格上げワザ」を簡単にまとめました。
スッキリ爽やかな夏を過ごしたい方は、ぜひ実践してみてください!

部屋の爽やかさを劇的にアップさせる扇風機の格上げワザ
車のエアコンの吹き出し口に取り付けて使える消臭剤ですね。
じつは車用消臭剤の後ろについているクリップは、扇風機にもピッタリはまるんです!
この車用消臭剤を取り付けた状態で扇風機を回せば、涼しい風とともに、部屋の空気が爽やかさを帯びてくれます。
車用消臭剤はいろんな香りのものが出ていますので、その日の気分で自分好みの香りに部屋をチェンジすることも簡単にできちゃいます。
部屋の空気を消臭し、華やかな香りにできる格上げワザ。これは思わず試してみたくなりますね♪
さいごに
まさか車用消臭剤を扇風機に使うとは…。思いつきそうでなかなか思いつけない、そんな人間の盲点をついた、非常にやってみたくなる格上げワザですね♪
涼しさを感じながら、部屋の空気をリフレッシュさせたい方は、ぜひ試してみてください!