
あいにくの雨模様の日曜日、ランチにしては少し遅めの13時30分ごろに伺いました。
この「オステリア エ バール オット」、2015年11月にオープンしたお店なんですが、オープン以来ずっと気になってたいたものの行けてなかったお店なんですよ~(・∀・)
イタリアンのお店らしく、先に行った友人が「おいしかったよ!」っと大絶賛していたので早く行きたかったんですが、実際に訪れたのはオープンから半年後になってしまいました(汗)。
待ちに待った念願の「オステリア エ バール オット」に、期待値は嘘みたいに膨れていくばかりです♪
「オステリア エ バール オット」の場所ですが、イオンモール倉敷の前の大きい通りを西へ進んだ、文房具のうさぎ屋さんの隣(少し奥より)あたりにあります。
白色が眩しいオシャレな建物なので、パッと見ですぐにわかるかと思います(^_^) 私も初来店ながら、あ~ここか!とすぐにわかりました♪
ちょうどお店の前に駐車場があります。
ランチにしては遅めの時間帯だったのですんなりと車を停めることができましたが、店前の駐車場はあまり広くありません。調べてみると、第2駐車場もあるらしいです。


4人掛けのテーブル席が3席、奥の方に2人掛けのテーブル席が6席ほどあり、そしてカウンター席があります。
私たちが行った時は利用している人はいなかったですが、テラス席もある模様。
で、私たちは2人掛けの席に案内されました。隣の席との距離がやや近いかなといった感じで、ちょっと窮屈さを感じましたね~。もうちょっと間隔があるとありがたいです(汗)。

パスタランチが3種類と、メインがお肉のランチが1種類ありました。
パスタランチは、オイルソースとトマトソースが¥1,000(税込)、スペシャルが¥1,200(税込)となっていました。3種類とも野菜の前菜とドリンクがついてきます。
お肉のランチは、¥1,200(税込)。こちらはサラダとパン、ドリンク付き。
ドリンクはエスプレッソ、カフェラテ(I/H)、コーヒー(I/H)、紅茶(I/H)、アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ジンジャエールから選べます。提供するタイミングを食事と一緒にするか、食後にするかも聞いてくれます。
私はトマトソースのパスタランチをチョイスしました(^∀^)
この日のトマトソースパスタは豚ラグー・ポテトのトマトソーススパゲティでしたが、豚がなくなってしまったので鶏ラグーに変更になると店員さんから説明されました。
鶏の方が私は好きなので全然OKだったんですが、友人はちょっと残念そうにしてましたね~(゚∀゚) が、結局友人も私と同じ「トマトソースのパスタランチ」にしてました(笑)。
ちなみにドリンクもお揃いで「カフェラテ」にしました。

注文してから、わりとすぐに野菜の前菜が出てきました。店員さんから前菜の説明があったようなんですが、運悪く私はトイレに行っていて聞けず(苦笑)。
友人のちょっと曖昧な説明によると(笑)、大根煮のゆず風味、ブロッコリーのツナマヨソース、マッシュポテトのトマト味とのこと(☆゚∀゚)
ポテトは少し味が薄かったけど、ほかの大根やブロッコリーなどにしっかりと味がついていたので、なかなかバランスが良かったです!
生野菜オンリーのサラダよりも火を通した前菜の方が好きなので、これは結構気に入りました('▽'*)

「ラグー」がどういう意味か調べたところ、肉や魚介類を細かく切って煮込んだソースのことらしく、ミートソースもこれに含まれるとのこと。
実際に食べてみますと、いわゆる一般的なミートソースよりもお肉が大きめで満足感がありました!
サイコロ状のポテト、トマトソース、チーズ、そしてお肉、それぞれの素材がまったくケンカしておらず、相性抜群でとってもおいしい(☆゚∀゚)
味わいはあっさりながらもニンニクが効いているので、非常に食欲がかき立てられましたね~。バクバクノンストップで食べちゃいました(笑)。
ただしニンニクがかなり効いてるので要注意です。エチケット的に(´∀`)
ただ、前菜とパスタの両方にポテトとトマトが使われており、若干かぶり気味で、その点はちょっと残念でしたね~。前菜は出てくるまで何かわからないので、かぶらないように少しメニュー変えてほしいな~と思いました。

私と友人はカフェラテのホットをチョイス。
デザートもプラスで頼めるみたいなので次回は試してみようかな(☆゚∀゚)

お会計のレジの近くにケーキのショーケースがあったので、もしやカフェ利用できたのかな?と友人と話しながらお店を後にしました。調べてみると、どうやらカフェ利用もできるようなので、あのオシャレな空間でケーキを食べながらゆっくりするのもいいかもですね~♪
またリピートしたいな、と思える素敵なお店でした(*'-'*)
パスタがおいしかったので、次はオイルソースのパスタも試してみたいですが、お肉ランチがおいしい!との噂もあるので迷っちゃいます(^∀^)
なかなか朝早く来るのは難しいのですが、ランチの前にはモーニングもしているようなので、頑張ってモーニングも狙ってみたいですね! 幅広く使い分けできそうなお店で、かなりおすすめです(^_^)
岡山倉敷で、おいしいオシャレなイタリアンを探されている方は、ぜひ「オステリア エ バール オット」を訪れてみてください♪
店舗情報
『オステリア エ バール オット(osteria e bar OTTO)』【住所】岡山県倉敷市西阿知町362-5
【電話番号】086-466-3988
【営業時間】不明
【定休日】火曜日
【駐車場】あり
【HP】なし