豚肉
2019年3月11日(月)にTBSテレビ系列で放送された「名医のTHE太鼓判!」の中で、「豚肉で悪玉コレステロールの数値を改善する方法」が紹介されていました。

さまざまな健康情報&ダイエット情報を取り上げている「名医のTHE太鼓判!」。今回は「豚肉の健康効果」にスポットライトを当てていました。


年をとってもモリモリとお肉を食べる人は健康なイメージが強いですが、近年の研究でそれを裏付けるようなお肉の健康効果が発表されています。

今回の「名医のTHE太鼓判!」では、豚肉がもっているコレステロール値の改善パワーに着目していました。

年齢を重ねるにつれて気になってくるコレステロール値。健康診断の血液検査でひっかかったという方も少なくないのではないでしょうか。

悪玉コレステロール(LDL)が血中に増えると、血管の壁にこぶを作り、血液の通り道が狭くなる、いわゆる動脈硬化になるリスクが高まります。動脈硬化は、心筋梗塞や脳卒中などの引き金になると言われています。


そんな怖い動脈硬化の誘因となる悪玉コレステロールの数値を改善するのにうってつけの食材が豚肉なんだとか!

以下、番組内でレクチャーされた「豚肉で悪玉コレステロールの数値を改善する方法」を簡単にまとめましたので、ぜひ参考&実践してみてください♪

指を指すドクター

豚肉のオレイン酸に注目!

豚肉の悪玉コレステロール値の改善のカギとなるのが、豚肉に含まれる「オレイン酸」。

オレイン酸とは、オリーブオイルなどの油に含まれる成分です。

このオレイン酸は、血中の悪玉コレステロールのみを減らしてくれる働きがあります。なので、悪玉コレステロール値の改善にはもってこいの成分♪

豚肉にはそのオレイン酸が豊富に含まれているため、「歩くオリーブオイル」とも言われているんだとか。



豚肉に含まれるオレイン酸の量は圧倒的!

豚バラ肉100gあたりに含まれるオレイン酸は約14gと、これはオリーブオイル大さじ1杯に含まれる約9gよりも多いんです。

また、豚肉の脂にはオレイン酸のほか、ステアリン酸、リノール酸といった悪玉コレステロールを低下させる成分が多く含まれているとのこと。

豚肉は悪玉コレステロールを撃退するためにある!と言いたくなるくらい、非常に理にかなった食材なんですね~。



わずか1週間で!

では、どのような形で豚肉を食べていけば、悪玉コレステロール値の改善が期待できるのか。


1日3食あるうちの、どれか1食を豚肉料理にしましょう。

豚肉の調理の仕方は自由。1日の摂取量としては、100~150gを目標にします。

ちなみに、豚肉の脂を余すことなく摂取したければ豚汁がおすすめ! 溶け出した脂も、汁を飲めばしっかりと摂取できるので無駄がありません。

以上が条件になります。


番組では、本当にこの豚肉料理生活に悪玉コレステロール値の改善に効果があるのか検証していました。

この豚肉料理生活にチャレンジしたのは、元フィギュアスケーターの渡辺絵美さん。

1週間の豚肉料理生活で、最初悪玉コレステロール値147mg/dLだったものが、96mg/dLまで改善されるという結果に!

悪玉コレステロール値の基準値が70~139mg/dLなので、基準値外からわずか1週間で基準値内におさまったというわけですね♪ これはすごすぎます。



さいごに

以上、番組内でレクチャーされた「豚肉で悪玉コレステロールの数値を改善する方法」の簡単なまとめでした。

お肉って、毎日食べると血液がドロドロになっちゃうイメージがあったので、今回紹介された情報は意外で驚きました。これから豚肉を積極的に食べるようにします♪

ちなみに、女性はとくに悪玉コレステロールの数値に注意しなければいけません。

女性は50代以降、女性ホルモンが低下し、その影響で動脈硬化になりやすいとのこと。豚肉をしっかり食べて、予防線を張っていきましょう!