キッチン
2019年5月29日(水)に、テレビ東京系列で放送された「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」の中で、「パイプクリーナーの正しい使い方」が紹介されていました。

日常で使える豆知識やライフハックを取り上げている「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」。今回は「パイプクリーナー」にスポットライトを当てていました。


排水溝の掃除に欠かせないアイテムといえば、もちろんパイプクリーナー。

目では見えないし、手も絶対届かない排水溝の奥の汚れをごっそり落としてくれる、心強い存在ですよね。


今回の「ソレダメ!」では、そんなパイプクリーナーの使い方について解説していました。というのも、多くの人が間違った使い方をしてしまっているんです。

薬剤を排水溝に注ぎ、少し時間を置いてから薬剤を流すとき、蛇口から水を出しっぱなしにしている方、多いと思われますが、じつはこれだとパイプの汚れを落とせていないんです!

以下、番組内でレクチャーされた「パイプクリーナーの正しい使い方」を簡単にまとめましたので、ぜひ参考&実践してみてください♪

洗う

パイプクリーナーの正しい使い方

ポイントは、どうやって薬剤を流すか、です。

蛇口から水を出しっぱなしにするのではなく、一度水を溜めてから一気に流すようにしましょう。

これだと、パイプの奥の汚れまでしっかりときれいにできます!



水を溜めて一気に流すと、水は水圧がかかって流れていくので、均等に配管がきれいになります。

水を出しっぱなしで流すと、配管の上部まで水か届かず、汚れが落ちません。しかし、溜めた水を一気に流すと、水圧のかかった水が配管の上部にも届き、洗い流すことができるんです♪


パイプクリーナーを流すときは、水を溜めてから流す。ぜひ覚えておきましょう!



さいごに

以上、番組内でレクチャーされた「パイプクリーナーの正しい使い方」の簡単なまとめでした。

これは盲点と言いますか、言われれば納得、言われないとなかなか気づけないポイントですよね。

ただ単にパイプに水を流せばいいと思い、水を出しっぱなしにしていた方も多いと思われますが、大切なのはパイプ全体に均等に水を行き渡らせること。

これは目からうろこの情報で、今度パイプクリーナーを使うときは、絶対に水を溜めて流そうと思いました♪

パイプクリーナーを使う際は、ぜひ上記の流し方を試してみてください!