米びつ
2019年9月11日(水)に、テレビ東京系列で放送された「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」の中で、「おいしい新米の選び方」が紹介されていました。

日常で使える豆知識やライフハックを取り上げている「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」。今回は「令和版お米の新常識」にスポットライトを当てていました。


いよいよやってくる新米の季節。

ほかほかの炊きたてご飯は天井知らずの美味しさで、それこそ秋の味覚の代表格であるサンマなんかといっしょに食べると、何杯でもいけちゃう気分になりますよね♪

ふつうに食べても十分美味しい新米ですが、やはりできれば少しでもおいしく食べたいと思うのが人の常ではないでしょうか。


そこで役立ちそうなのが、今回の「ソレダメ!」で紹介された「令和版お米の新常識」。

今回番組では、新米をよりおいしく食べる方法などを取り上げていました。

この記事では、番組内でレクチャーされた「おいしい新米の選び方」について簡単にまとめました。

ぜひ参考&実践してみてください♪

食卓

おいしい新米の選び方

ワインに当たり年があるように、お米にも当たり年があり、なんと2019年はお米の当たり年にあたるとのこと。

そんなおいしい2019年の新米を、よりおいしく食べるには「買い方」も重要になってきます。


新米を買う際、チェックすべきポイントが「精米年月日」。

精米年月日は、お米が入っている袋に記載されています。

これはその名のとおり、精米された日にちが記載されているわけなんですが、じつはお米は精米から1週間で劣化が始まってしまうんです。

なので、1週間で家族が食べきれる量を買うのがおすすめ。

劣化する前に食べ終え、また次に精米したてのものを買う。これを繰り返せば、常に劣化していないおいしいお米を食べられるというわけですね♪



さいごに

以上、番組内でレクチャーされた「おいしい新米の選び方」の簡単なまとめでした。

お米は精米年月日をチェックして、少しずつ買うのがおいしく食べるコツなんですね。

とはいえ、これを実行するのはなかなか難しそう(苦笑)。お米はやっぱりまとめた量をガバッと買いたいですもんね。

これは一人暮らしの方なんかに使える方法かもしれません。

おいしいお米を食べたい方は、無理のない範囲で上記の方法を試してみてください!