いわし
2019年10月22日(火)にテレビ朝日系列で放送された「林修の今でしょ!講座」のテーマは、「日本全国582人の健康長寿は食べていた!秋の長生き朝食ベスト20」でした。

今回の「林修の今でしょ!講座」では、「朝食に見る健康長寿の長生きの秘密」にスポットライトを当てていました。


平均寿命が延びている現代。

歳を重ねるにつれて気になってくるのは、平均寿命と健康寿命の開きですよね。

健康寿命とは誰かからの介助なく自立的に日常生活が行える期間のこと。平均寿命が長くても、健康寿命が短いと、なかなか充実した人生とは言えませんよね。

今回の「林修の今でしょ!講座」では、元気ありまくりの健康長寿の朝食に着目し、その元気の理由を医学的な見地から解説していました。

番組を通じて感じたのは、やっぱり食べるものによって体は作られてるんだなぁということ。非常に勉強になりました!


この記事では、番組内でレクチャーされた「魚肉ソーセージのカルシウム量は生魚の20倍」に関する情報を簡単にまとめました。

ぜひ参考にしてみてください♪

骨

魚肉ソーセージで骨を元気に!

健康長寿の方々が食べている朝食を調査したところ、多くの健康長寿が魚肉ソーセージを食べていることが判明。

じつは魚肉ソーセージには、骨を丈夫にするとされるカルシウムがたっぷりと含まれており、これが健康寿命を延ばすことにつながっている可能性があるとのこと。


あまりイメージはありませんが、魚肉ソーセージはカルシウムが豊富で、なんと生魚の約20倍もの含有量なんだとか。

というのも、多くの魚肉ソーセージは原材料にカルシウム豊富な魚(スケトウダラ)を使っているのはもちろん、加工過程で栄養面も考えてカルシウムが加えられているとのこと。

そのため、カルシウムを効率よく摂取するのに、魚肉ソーセージはうってつけというわけ♪


魚肉ソーセージの調理法としては、ほうれん草と炒めるのがおすすめです。

ほうれん草に含まれるビタミンKがカルシウムの吸収率を高めてくれるうえに、ビタミンKはカルシウムが尿中に排出されるのを防ぐ働きも期待できるとのこと。



さいごに

以上、番組内でレクチャーされた「魚肉ソーセージのカルシウム量は生魚の20倍」に関する情報の簡単なまとめでした。

子どもも好きな魚肉ソーセージは、どちらかというと嗜好品的なイメージが強く、カルシウムがたっぷり含まれているというのは意外でした!

牛乳や魚は嫌いだけど、骨を元気にするためにカルシウムを摂りたいという方にうってつけ。ぜひ魚肉ソーセージを食べるようにしてみてください♪